1: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:15:11.381 ID:G9w6NGmO0
ある日、東京都内の区役所に「職員がコンビニの前でソフトクリームを食べてます」という電話が入りました。
時刻は午後1時すぎ、電話の主は区役所の職員が仕事をさぼっていると思ったのか、告げ口するような口調だったといいます。
ただ、指摘された職員は、さぼっていたわけではなく、正午から1時間、窓口での対応などを行った後、午後1時から遅い昼休憩を取っていたのです。
経緯を区役所の関係者がSNSに投稿すると、たちまち反響がありました。
ツイッターから:「休憩中に何を食べようと勝手」「どんどん食べて下さい」
問題の電話については、客の立場を利用し、店などに過剰なクレームを入れるカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」ではないかという声も上がっているということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000269634.html
2: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:16:25.030 ID:L6sZCDfP0
こういうアホ通報する方を威力業務妨害罪で吊し上げろ
4: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:17:06.652 ID:jUpNggz9M
いやパンならともかくアイスだぞ?
5: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:17:56.787 ID:5WNytwWQ0
>>4
パンならなんなんだよ
パンならなんなんだよ
7: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:18:45.595 ID:jUpNggz9M
>>5
パンは必要な食事として分からなくもないがアイスとか嗜好品じゃん
パンは必要な食事として分からなくもないがアイスとか嗜好品じゃん
14: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:22:24.082 ID:cMPqEsus0
>>7
休憩中に何食おうが自由だろ
酒はダメだが
休憩中に何食おうが自由だろ
酒はダメだが
6: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:18:17.115 ID:DFqgezFP0
何が問題なんだ
9: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:19:30.032 ID:zvkZnbGja
毎日のようにVIPにスレが立ってたやつ
11: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:21:24.148 ID:G9w6NGmO0
>>9
昨日のニュースが毎日立ってたのか
昨日のニュースが毎日立ってたのか
10: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:21:01.774 ID:cMPqEsus0
何で公務員ってわかるの?警察や消防官だったって事?
12: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:21:41.879 ID:pvnGU9rU0
日本の老人は本当に頭がおかしい
13: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:22:09.740 ID:OxOPy5Qb0
区役所職員の制服でも着てたんかね
ほんとアホらしい
ほんとアホらしい
15: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:22:48.505 ID:bWNWTTvg0
かわいそう
18: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:23:09.310 ID:cMPqEsus0
まあ制服着てたなら分別つけろって事はわからんでもない
19: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:23:24.298 ID:qTzYXBdO0
役所の職員はIDぶら下げてるからだろ
20: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:24:01.035 ID:cMPqEsus0
>>19
んなもん外しとけばいいのに
んなもん外しとけばいいのに
24: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:25:37.258 ID:JBZZ46sUM
職員のIDカードで氏名晒しながら外に出てる奴だろどうせ
26: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:26:05.656 ID:yeIrGNKFp
誤解さえされなきゃ休憩中ならノンアル呑んでサキイカでも問題無い
外でノンアル呑んでたら誤解を生むからやめた方がいいってのはあるけどそれだけ
外でノンアル呑んでたら誤解を生むからやめた方がいいってのはあるけどそれだけ
27: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:26:17.392 ID:LRYyvl5K0
社用車に~市って書いてあるからすぐわかる
俺もすぐクレームいれる
俺もすぐクレームいれる
30: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:27:21.986 ID:cMPqEsus0
>>27
社用車はダメだわな
社用車はダメだわな
32: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:27:32.712 ID:1Fx2XuIir
どういう発想でアイス食べちゃダメってなるんだろう?
37: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:28:40.156 ID:OxOPy5Qb0
公務員じゃないが制服のある店でバイトしてた時休憩中コンビニ行く時は必ずジャンパー着て分からないようにしろって言われてたな
コソコソ休憩しなきゃならんのは日本特有なんかね
コソコソ休憩しなきゃならんのは日本特有なんかね
40: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:30:22.389 ID:gJz1OoI40
>>37
水飲むのすら客から見えないとこでとかあるしな
そんなお高い店ちゃうやろって思うわ
水飲むのすら客から見えないとこでとかあるしな
そんなお高い店ちゃうやろって思うわ
48: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:33:13.756 ID:D/iWCliu0
ただ一番の問題は苦情を入れる奴じゃなく
苦情が来たらビックリして謝罪して折れて撤回してしまう日本人の国民性
苦情が来たらビックリして謝罪して折れて撤回してしまう日本人の国民性
49: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:34:00.601 ID:tiFgv5Yb0
外部からは昼休憩中かわからんからしゃーない
52: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:34:26.798 ID:D/iWCliu0
とにかく日本人っていうのは苦情に弱い国民性で
毅然とした対応が大の苦手
毅然とした対応が大の苦手
55: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:36:04.775 ID:D/iWCliu0
この案件も、組織や上司が
何の問題もありません!ご理解ください
って毅然と対応したらそれで終わりの話
何の問題もありません!ご理解ください
って毅然と対応したらそれで終わりの話
それなのに苦情にビックリして
部下を叱りつけて処分して
ほーら、ちゃんと処分しておいたので許してください
と保身に走る
日本人てのはこんなのばっかり
58: テラ速の民 2022/09/27(火) 09:37:30.353 ID:Oe6FVWQA0
この手のクソみたいなクレーム付ける人のことは一生理解できない気がする
引用元: "https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664237711/"