1: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:52:16.37 ID:fvO2pgH6d
海外で値上げしているのに、アマゾンプライムなぜ日本で安い?
熾烈な価格競争
米インターネット通販大手のアマゾンは、欧州各国で配送料などが無料になる「アマゾンプライム」の会費を値上げすると発表した。一方、日本では欧米諸国の半額以下に据え置かれている。専門家は、「楽天市場」や「ヨドバシ・ドット・コム」など国内勢との熾烈な価格競争が背景にあると指摘する。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/07/news034.html
熾烈な価格競争
米インターネット通販大手のアマゾンは、欧州各国で配送料などが無料になる「アマゾンプライム」の会費を値上げすると発表した。一方、日本では欧米諸国の半額以下に据え置かれている。専門家は、「楽天市場」や「ヨドバシ・ドット・コム」など国内勢との熾烈な価格競争が背景にあると指摘する。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/07/news034.html
2: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:52:31.96 ID:fvO2pgH6d
国内でのアマゾンプライムの年会費は4900円(税込み、以下同)で月会費は500円だ。通常配送で410円以上、「お急ぎ便」で510円以上かかる送料が無料になるほか、動画や音楽配信なども利用できる。
米国の同サービスの年会費は139ドル(約1万8600円)、英国では9月から約20%値上げし95ポンド(約1万5500円)、フランスでは約43%値上げし69.9ユーロ(約9500円)になる。
3: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:52:45.19 ID:fvO2pgH6d
神の国ニッポン
4: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:52:47.39 ID:7MN/R4No0
アルゼンチンとかと同列の扱いだから
256: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:15:15.86 ID:buELqp0y0
>>4
デフォルトしまくってるアルゼンチンと同列かよ
デフォルトしまくってるアルゼンチンと同列かよ
5: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:52:51.53 ID:c0SqcUl/M
途上国にやさしい神企業
6: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:52:53.82 ID:ZWGr8LlW0
土地のデカさもあるやほ
7: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:53:03.92 ID:6BSFYfC60
中身ゴミじゃん
8: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:53:05.69 ID:heEEe14b0
うおおおおおお!!!!!
10: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:53:13.40 ID:AMHUHm+Q0
日本版は広告多いぞ
14: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:53:34.00 ID:oVinGs2nM
サンキュー楽天ヨドバシ
15: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:53:39.98 ID:ftaumpz4d
アマプラはマジでこのコンテンツ量でこの値段でええのかと思うくらい安い
66: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:57:13.36 ID:1Lmehkur0
>>15
でもCM多くね
でもCM多くね
164: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:05:40.84 ID:VAWx8dx9a
>>66
CMつっても同じアマブラで観れるコンテンツの案内だしなあ
CMつっても同じアマブラで観れるコンテンツの案内だしなあ
18: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:53:46.18 ID:o0UHztnR0
あのな配送距離違い過ぎやろ
19: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:53:51.30 ID:e1nKMRCd0
最近もう500円分の価値もないよな
580: テラ速の民 2022/11/02(水) 19:03:22.82 ID:pKULGmZX0
>>19
通販無料が一番最初入った理由やったのに
その通販がゴミみたいな中華販売店なったからな
通販無料が一番最初入った理由やったのに
その通販がゴミみたいな中華販売店なったからな
20: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:53:53.59 ID:3gLRQ1Ry0
そもそもの物価違いすぎるでしょ
23: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:54:00.27 ID:5a/vru5a0
サンキュー楽天
24: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:54:12.16 ID:4SqbNh4Lp
Amazonのデータ分析でこれが妥当な値段やったんやろ
27: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:54:25.03 ID:S1wnwhl20
2万になったらさすがに脱会するわ
34: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:54:47.51 ID:o0UHztnR0
実はダ・ゾーンも安い
36: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:54:56.50 ID:ccYBwx2x0
ヨドバシはなぜ対抗できてるのか謎
ボールペンの替え芯一本から送料無料なのはやめた方がいいと思います
ボールペンの替え芯一本から送料無料なのはやめた方がいいと思います
37: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:55:02.53 ID:gkoy7cW00
日本は狭い土地に人口が密集してるから配達コストが全然違うんだろ
61: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:56:55.30 ID:Z5XhIXB3M
>>37
ヨーロッパ定期
ヨーロッパ定期
184: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:07:36.97 ID:jMtRGIXk0
>>61
ヨーロッパは輸送トラックを全部EVにしてるせいでエネルギー危機の今アホみたいに送料上がっとるで
ヨーロッパは輸送トラックを全部EVにしてるせいでエネルギー危機の今アホみたいに送料上がっとるで
41: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:55:23.45 ID:DmEEHkkQd
ヨドバシとか楽天とかのライバルがいるのがデカいらしい
42: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:55:23.66 ID:1HZbjrV30
最初の頃はAmazon凄い安いと思って使いまくってたが俺の欲しい物はモノタロウの方が安かった…
50: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:56:09.16 ID:XaU9EfNUr
アメリカには楽天みたいな対抗馬いないんか?
64: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:57:10.00 ID:vieNTCxM0
YouTubeプレミアムもこのくらいの金額にしてくれや
65: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:57:13.00 ID:HshAav9j0
実際、高くなったら一気にAmazon離れするやろな
81: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:58:03.11 ID:1HZbjrV30
確かアメリカのプライム会員は日本Amazonのプライム会員と提供してるサービスが全く違った気がする
85: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:58:23.82 ID:QTE58c/dM
>>81
はぇ~
はぇ~
98: テラ速の民 2022/11/02(水) 17:59:51.55 ID:0QZvAuj20
映画とかドラマとか結局U-NEXTばっか見てるわ
101: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:00:01.05 ID:Iy7pCSUH0
正直物を買うサイトとしてはオワコンやわ
令和最新版ばかりだし
令和最新版ばかりだし
102: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:00:02.34 ID:FQ/GQoIa0
セールもクソだし2万になったら誰も使わなくなるだけやろ
105: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:00:08.41 ID:kVACEU5W0
アマゾン 無料 2000円以上で置き配
ヨドバシ 無料 金額関係なし時間指定可能
ヨドバシが異常すぎるやろ
ヨドバシ 無料 金額関係なし時間指定可能
ヨドバシが異常すぎるやろ
106: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:00:11.68 ID:IYZi/IYr0
アメリカの所得って日本の5倍くらいやし妥当やろ
112: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:00:30.82 ID:5qeuOND60
アメリカは配達に1~2週間かかるのが1~2日になるんやから日本とは状況が違う
ホールフーズっていうアマゾン傘下の実店舗スーパーでも割引されるし
ホールフーズっていうアマゾン傘下の実店舗スーパーでも割引されるし
117: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:00:58.52 ID:Eu11by1A0
AmazonMusicはいつから糞化したん?
今日気づいたんやけど
今日気づいたんやけど
181: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:07:17.15 ID:5X0RIo26H
>>117
11月から糞改悪したって話題になっとるぞ
11月から糞改悪したって話題になっとるぞ
118: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:01:00.14 ID:W1Y3jIlU0
アマゾンってアメリカヨーロッパ日本にしか影響力ないからそら失いたないやろ
136: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:02:35.09 ID:HshAav9j0
>>118
中国進出は失敗したんだよな
中国進出は失敗したんだよな
149: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:03:37.01 ID:WRUD2Qgvd
>>136
同じ商品しかないならtaobaoなり使うわな
同じ商品しかないならtaobaoなり使うわな
119: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:01:11.10 ID:kl1F3bQCd
アニメ全く見ないんやけどアマプラで新作アニメ全部無料はあかんやろ
もっと業界全体でマネタイズする仕組み作ったれや
もっと業界全体でマネタイズする仕組み作ったれや
120: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:01:11.28 ID:3PnFpM1p0
ヨドバシとかいう品揃え以外は神のサービス
122: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:01:18.60 ID:UiAUPNSh0
133: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:02:17.91 ID:OQ/tNRT20
>>122
これほんとすき
これほんとすき
157: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:04:33.00 ID:hNW1TL5BM
>>122
これみたいに配達サービスが劣悪でその分補償しなきゃならないから高くなってるって聞いたけどマジなんかな
これみたいに配達サービスが劣悪でその分補償しなきゃならないから高くなってるって聞いたけどマジなんかな
395: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:31:35.28 ID:RcMq9neL0
>>157
そういうことなのか
そういうことなのか
131: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:02:11.38 ID:RanIa6bWa
ぶっちゃけ品揃えでいうたら楽天には敵わんからな
ゴミくそ中華低品質詐欺製品は全部消せや
ゴミくそ中華低品質詐欺製品は全部消せや
140: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:02:52.20 ID:zyzW5YJt0
>>131
ええ、どう見てもAmazonのがモノあるやろ
ええ、どう見てもAmazonのがモノあるやろ
151: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:04:00.12 ID:RanIa6bWa
>>140
ノイズが多すぎるわ
ゲームのコントローラーとか見てみーや詐欺製品しかひっかからんぞ
ノイズが多すぎるわ
ゲームのコントローラーとか見てみーや詐欺製品しかひっかからんぞ
226: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:12:04.04 ID:ZMmXwT710
>>190
楽天のショップは中華製品であることを隠して売ってるだけじゃん
楽天のショップは中華製品であることを隠して売ってるだけじゃん
235: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:13:32.66 ID:zyzW5YJt0
>>226
これな
しかもAmazonより高くて返品できない
これな
しかもAmazonより高くて返品できない
139: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:02:49.93 ID:rcCBW8lsx
順位 サービス名 流通総額
1位 楽天市場(トラベル等含む)3.5兆円
2位 Amazon 2.7兆円
3位 Yahoo!ショッピング 8500億円
4位 ヤフオク! 8200億円
5位 メルカリ 5400億円
6位 ZOZOTOWN 3400億円
7位 EC-CUBE 2100億円
8位 MakeShop 1700億円
9位 ラクマ 1500億円
10位 カラーミーショップ1400億円
1位 楽天市場(トラベル等含む)3.5兆円
2位 Amazon 2.7兆円
3位 Yahoo!ショッピング 8500億円
4位 ヤフオク! 8200億円
5位 メルカリ 5400億円
6位 ZOZOTOWN 3400億円
7位 EC-CUBE 2100億円
8位 MakeShop 1700億円
9位 ラクマ 1500億円
10位 カラーミーショップ1400億円
174: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:06:32.17 ID:7eFFNLI70
>>139
楽天ってみんな何買ってんの?
買うもんないだろあそこ
楽天ってみんな何買ってんの?
買うもんないだろあそこ
186: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:07:43.71 ID:1HZbjrV30
>>174
日本Amazonもよく考えると買う物無いぞ…
米Amazonは欲しいの沢山有るからアカウント取得して米Amazon使った方がええ
日本Amazonもよく考えると買う物無いぞ…
米Amazonは欲しいの沢山有るからアカウント取得して米Amazon使った方がええ
188: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:08:02.32 ID:/nNJKQye0
>>174
ふるさと納税と旅行予約
ふるさと納税と旅行予約
191: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:08:14.81 ID:RanIa6bWa
>>174
楽天は服と家電と食いもん
Amazonはkindle電子書籍とprime会員特典
楽天は服と家電と食いもん
Amazonはkindle電子書籍とprime会員特典
197: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:08:52.48 ID:hI6gFNmL0
>>174
Amazonよりは買うもんあるわ
Amazonよりは買うもんあるわ
150: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:03:37.49 ID:e3ZVXyO80
海外ドラマだけ狙い撃ちでラインナップしょぼくするの辞めて😭
オリジナル作品なんか興味ないから
オリジナル作品なんか興味ないから
158: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:04:42.30 ID:/nNJKQye0
最近は普通に近所のホームセンターやスーパーの方が安いって事が多いわ
重たい飲料系はイオンか西友ネットスーパーでええし
重たい飲料系はイオンか西友ネットスーパーでええし
162: テラ速の民 2022/11/02(水) 18:05:20.17 ID:rHoxgT5c0
円安最高!
引用元: "https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667379136/"